在日本朝鮮留学生同盟で講演会しました
在日コリアンの学生たちにピースボートスタッフの大下圭佑が講演しました。大下による報告です。 12月17日、在日本朝鮮留学生同盟(以下留学同)から講演の依頼があり、行ってきました。留学同とは、在日コリアンの人たちが高校を卒...
在日コリアンの学生たちにピースボートスタッフの大下圭佑が講演しました。大下による報告です。 12月17日、在日本朝鮮留学生同盟(以下留学同)から講演の依頼があり、行ってきました。留学同とは、在日コリアンの人たちが高校を卒...
紛争後も多くが不発弾として残り、戦争とは関係ない人々が被害にあっているために「第二の地雷」とも呼ばれているクラスター爆弾。最近もシリアやイエメンで使われ、多くの一般市民が被害にあっています。 これまでクラスター爆弾を製造...
ピースボート・スナハイ小学校 P-MACは昨年、地雷を除去した土地に「ピースボート・スナハイ小学校」を建設しました。現在は221人の子どもたちが通っています。 それ以前にも村には学校がありましたが、村人が小さな教室を手作...
障がい者の社会復帰のための彫刻トレーニング P-MACは2012〜15年にかけて、カンボジアの障がい者の職業訓練を支援しました。 現地NGO「アンコール障がい者協会(AAD)」は地雷被害者をはじめとした障がい者が社会的・...
核兵器廃絶を願って声をあげたすべての人に「ノーベル平和賞おめでとう!」 2017年ノーベル平和賞を核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)が受賞しました!NGOピースボートはICANの国際運営団体の1つで、ピースボート共同...
第95回ピースボート地球一周の船旅でおこなったカンボジア地雷問題検証ツアー、参加者の宮原塁さんによる報告第三弾です。P-MACが地雷除去支援をしている2つの村を訪れました。 95回クルーズツアー報告Vol.1はこちら95...
第95回ピースボート地球一周の船旅でおこなったカンボジア地雷問題検証ツアー、参加者の宮原塁さんによる報告第二弾です。 95回クルーズツアー報告Vol.1はこちら ■地雷被害を食い止めるために 静寂の草原の中に突如まばゆい...
2017年8月13日に横浜を出航した第95回ピースボート地球一周の船旅で、カンボジア地雷問題検証ツアーの参加者がカンボジアを訪れました。ツアーの様子を参加者の宮原塁さんがレポートします。その第一弾です。 2017年8月2...
第94回ピースボート地球一周の船旅でおこなったカンボジア地雷問題検証ツアーの報告第二弾。参加者の辰己雅章さんによるレポートです。 94回クルーズツアー報告Vol.1はこちら 地雷被害者に生きる希望を 地雷問題検証ツアーの...
2017年4月12日に横浜を出航した第94回ピースボート地球一周の船旅で、カンボジア地雷問題検証ツアーの参加者がカンボジアを訪れました。ツアーの様子を参加者の辰己雅章さんがレポートします。その第一弾です。 活気あるカンボ...
最近のコメント