「みんなでつくるカンボジアの平和」地雷除去を支援している村を訪問
2018年9月1日に横浜を出航した第99回ピースボート地球一周の船旅で、カンボジア地雷問題検証ツアーの参加者がカンボジアを訪れました。ツアー報告第三弾です。2018年9月9日、P-MACが地雷除去支援している2つの村を訪れました。
ピースボート・スナハイ小学校
2016年にP-MACがスナハイ村で地雷除去と建設を支援して完成した小学校です。今は長期休み中のしかも日曜日ですが、多くの子どもたちが集まってくれました。1年前に始めたスナハイ小学校での手洗いプロジェクトも今回2回目。ラッシュに提供してもらった石けんを学校に届けてみんなで遊んだ後は手洗いタイムです。小学校周辺にはまだ地雷が残っています。学校の裏も地雷原で次回はその地雷原を除去支援する予定です。
コーケー遺跡
P-MACが支援を続けているもう一つの村、コーケー村にあるコーケー遺跡群。その中でも中心となるプラサー・トム寺院を訪問。ピラミッドの一番上からはコーケー村が一望できます。この観光客も訪れる遺跡のすぐ横が今年P-MACが地雷除去支援した場所です。
コーケー小学校
13年前に地雷除去と建設を支援した小学校で、安全な小学校ができたことで様々なNGOが支援をするようになりました。その結果、教育内容も充実して子どもたちが楽しく学べるように様々な工夫がされていました。地雷除去がきっかけで村の教育が大きく変わりました。
アンコール・ワット
そして、最終日の9月10日。午後にはシェムリアップからシンガポールへ移動します。最後に行ったのはアンコールワット!カンボジアの人々が誇りとする寺院です。これまでカンボジアの負の歴史や地雷問題を学んできましたが、その国の素晴らしい面も体感することは大切です。
カンボジア訪問を終えたツアー参加者はシンガポールからピースボートの船に合流しました。その後、船内ではツアー報告会を開催し、多くの方に今も続くカンボジアの地雷問題を伝えました。参加者の1人は「地雷が無くならない限り平和を訪れないと思います。地雷撤去をすすめていく必要があると強く感じました。」と語りました。そして参加者は船内で地雷除去のための募金活動「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」をおこなっています。
コメントを残す