カンボジア地雷問題検証ツアーに向けてピースボート船内で準備中です
9月1日に出航した第102回ピースボート「地球一周の船旅」はハワイ、中南米の国々やアメリカ、カナダ、オーロラを見てヨーロッパやアフリカの国々をめぐり、現在はタイのプーケットに向けて航海を続けています。 12月3日にはシン...
9月1日に出航した第102回ピースボート「地球一周の船旅」はハワイ、中南米の国々やアメリカ、カナダ、オーロラを見てヨーロッパやアフリカの国々をめぐり、現在はタイのプーケットに向けて航海を続けています。 12月3日にはシン...
第101回ピースボート「地球一周の船旅」(2019年4月~8月)に参加して、地雷問題検証ツアーでカンボジアを訪問した「ラプトル」こと岩村理佳さんの体験(後編)をご紹介します。 前編はこちらからごらんください。ラプトルのカ...
第101回ピースボート「地球一周の船旅」(2019年4月~8月)に参加して、地雷問題検証ツアーでカンボジアを訪問した「ラプトル」こと岩村理佳さんの体験(前編)をご紹介します。 一度きりの人生だから好きなことがしたい! こ...
第101回ピースボート「地球一周の船旅」(2019年4月~8月)に参加して、地雷問題検証ツアーでカンボジアを訪問した「ほたて」こと植原絵理香 さんの体験をご紹介します。 心に引っかかっていたカンボジアの地雷問題 ピースボ...
「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」子どもたちの安全をまもるための地雷除去がはじまりました カンボジアで地雷を除去するのに必要な金額は1㎡あたり平均100円。ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACは、...
第101回ピースボート「地球一周の船旅」・地雷問題検証ツアーの報告第二弾です。P-MACの街頭募金活動「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」によって地雷除去と建設がおこなわれた小学校を訪問しました。ピースボ...
2019年4月20日に出航した第101回ピースボート「地球一周の船旅」で、地雷問題検証ツアーの参加者がカンボジアを訪れました。カンボジア内戦の歴史を伝える場所や、地雷除去現場、地雷被害者を支援するNGO、P-MACが支援...
第99回ピースボート「地球一周の船旅」(2018年9月~12月)に参加して、地雷問題検証ツアーでカンボジアを訪問したナイキこと河合由実さんの体験をご紹介します。 はじめまして! 第99回クルーズに乗船してました河合由実(...
トークイベント「これがわたしの生きる道!~カンボジアの小さなNGOが生み出す大きな希望~」を開催しました。 2月28日、ピースボートセンターおおさかに素敵なゲストをお招きすることができました。カンボジアのNGO「カンボジ...
第99回ピースボート「地球一周の船旅」(2018年9月~12月)に参加した「きじひこ」こと荒木七海さんにお話を伺いました。きじひこは、乗船前はボランティアスタッフとしてP-MACの募金活動に参加し、99回クルーズではカン...
最近のコメント