P-MAC 2024
今年もピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACの活動にご協力いただきまして、ありがとうございます!2024年を振り返ります。こちら↓をクリック
今年もピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACの活動にご協力いただきまして、ありがとうございます!2024年を振り返ります。こちら↓をクリック
ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACのオンラインショップで、新春セールを開催中です! これからの季節に大活躍すること間違いなし! お気に入りを見つけてください。 オンラインショップはこちらをクリック お買い物で地雷...
4月4日は「地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー(通称:国際地雷デー)」です。地雷への理解と関心を深め、地雷除去支援を呼びかけるために国連によって定められました。 1997年、「対人地雷全面禁止条約(通称:...
みなさん、こんにちは。ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACの担当の森田幸子です。 コロナ禍の影響で2020年春から休止していた街頭募金活動ですが、3年ぶりに再開しました! 全国5か所にあるピースボートセンター(東京...
こんにちは。ピースボートスタッフの森田幸子です。 P-MACメンバーの1人、大下圭佑(けーすけ)が5月10日に37歳の誕生日を迎えます。(けーすけ、おめでとう!) けーすけは、高校生の頃からピースボートのボランティアスタ...
皆さん、こんにちは。ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACのオンラインショップ管理人の河合由実(通称:ナイキ)です。 P-MACオンラインショップでは、オリジナルデザインのTシャツやパーカー、スウェット、雑貨などを販...
4月4日は「地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー(通称:国際地雷デー)」です。地雷への理解と関心を深め、地雷除去支援を呼びかけるために国連によって定められました。 1997年、「対人地雷全面禁止条約(通称:...
カンボジアで深刻な地雷被害が続いていることを知ったわたしたちは、1997年12月24日、地雷をなくすために行動しようと決意しました。 3日後には地雷除去のための街頭募金活動をスタート。 1998年1月には「ピースボート地...
ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACのオンラインショップで、冬物6アイテムが1,000円引きとなるウィンターセールを開催中です! パーカーやスウェットなど、今から春まで大活躍するものばかりです。 とってもお得になっ...
こんにちは!ピースボートスタッフの森田です。ピースボートP-MACグッズの裏側をご紹介します。 Moving Forward 今回紹介するのはこちら! 「Moving Forward」の意味は「前進」。 そんなスタッフの...
最近のコメント