「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」街頭募金活動を再開しました!
みなさん、こんにちは。ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACの担当の森田幸子です。 コロナ禍の影響で2020年春から休止していた街頭募金活動ですが、3年ぶりに再開しました! 全国5か所にあるピースボートセンター(東京...
みなさん、こんにちは。ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACの担当の森田幸子です。 コロナ禍の影響で2020年春から休止していた街頭募金活動ですが、3年ぶりに再開しました! 全国5か所にあるピースボートセンター(東京...
こんにちは。ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACの森田幸子です。 今回は、車いすバスケットボールのカンボジア代表リム・リエンさんをご紹介します。 リム・リエンは、1歳の時にポリオを発症し、左足に麻痺があります。障が...
10月21日〜30日にかけて行った地雷被害者によるスピーキングツアー「両脚をなくしたソワンタさんの挑戦〜カンボジア・地雷被害者支援の現場より〜」では、多くの方にソワンタさんの話を聞いていただきました。来られなかった方にも...
こんにちは。ピースボートスタッフの森田幸子です。 私はピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACに20年近く関わってきました。 P-MACの募金活動「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」で地雷除去支援をした...
ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACに関わるスタッフをご紹介します。今回は、P-MACのオンラインショップを担当している河合由実です。 河合由実 Kawai Yumi(通称:ナイキ) 愛知県名古屋市出身。 自然に触...
カンボジアで深刻な地雷被害が続いていることを知ったわたしたちは、1997年12月24日、地雷をなくすために行動しようと決意しました。 3日後には地雷除去のための街頭募金活動をスタート。 1998年1月には「ピースボート地...
ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACに関わるスタッフをご紹介します。今回は、ピースボートセンターふくおかで地雷除去のための募金活動に関わる讃井悠介です。 讃井悠介 Sanui Yusuke(通称:さんこん) 福岡県...
こんにちは。ピースボートの河合由実です。 ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACは、世界各国に埋められ人々を苦しめる地雷について多くの人に知ってもらうために、地域の集まりや学校などで出前教室を行っています。 2021...
ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACに関わるスタッフをご紹介します。今回は、「なんだろう地雷出前教室」の講師として地雷問題を伝え続けている大下圭佑です。 大下圭佑 KEISUKE OSHITA(通称:けーすけ) 東...
ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACは、カンボジアの地雷を除去するための募金活動を続けています。日本全国のみなさまにご協力いただき、1998年からはじまったこのキャンペーンでは2020年6月末までに200万㎡以上の...
最近のコメント