「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」街頭募金活動を再開しました!
みなさん、こんにちは。ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACの担当の森田幸子です。 コロナ禍の影響で2020年春から休止していた街頭募金活動ですが、3年ぶりに再開しました! 全国5か所にあるピースボートセンター(東京...
みなさん、こんにちは。ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACの担当の森田幸子です。 コロナ禍の影響で2020年春から休止していた街頭募金活動ですが、3年ぶりに再開しました! 全国5か所にあるピースボートセンター(東京...
こんにちは。ピースボートスタッフの森田幸子です。 私はピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACに20年近く関わってきました。 P-MACの募金活動「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」で地雷除去支援をした...
ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACに関わるスタッフをご紹介します。今回は、P-MACのオンラインショップを担当している河合由実です。 河合由実 Kawai Yumi(通称:ナイキ) 愛知県名古屋市出身。 自然に触...
ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACに関わるスタッフをご紹介します。今回は、ピースボートセンターふくおかで地雷除去のための募金活動に関わる讃井悠介です。 讃井悠介 Sanui Yusuke(通称:さんこん) 福岡県...
ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACは、カンボジアの地雷を除去するための募金活動を続けています。日本全国のみなさまにご協力いただき、1998年からはじまったこのキャンペーンでは2020年6月末までに200万㎡以上の...
カンボジアで8つの小学校のために地雷除去を支援しました ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACは、カンボジアの約200万㎡の土地の地雷除去を支援し、1,000個以上の地雷や不発弾を処理してきました(2021年3月末時...
ピースボートはこれまで、カンボジアの村々で地雷除去を支援してきました。今回はその中でも長年のお付き合いとなったコーケー村での支援活動をご紹介します。 遺跡と地雷が眠るコーケーの森 世界遺産「アンコールワット」があるカンボ...
平和のため、そこに暮らす人々のため、子どもたちのために活動を続ける地雷除去員 P-MACは地雷を除去するための募金活動「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」を1998年からおこなっています。 集まった募金は...
いつもP-MACの活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。 2019年度の活動を写真を中心にまとめてご紹介します。より詳しい報告書はこちらに載せています。 ピースボート地雷廃絶キャンペーン...
カンボジアで地雷を除去するのに必要な金額は1㎡あたり約100円。 ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACは、地雷除去のための街頭募金「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」を全国で行っています。 みなさま...
最近のコメント