ピースボートVoyage119「カンボジア地雷問題検証ツアー」報告 Vol.2
ピースボート地球一周の船旅 Voyage119 内でカンボジア地雷問題検証ツアーを開催しました。 ツアー参加者による報告会の内容を抜粋して、2回に分けてご紹介します。第2弾は、地雷被害者を支援するNGO、地雷除去現場、そ...
ピースボート地球一周の船旅 Voyage119 内でカンボジア地雷問題検証ツアーを開催しました。 ツアー参加者による報告会の内容を抜粋して、2回に分けてご紹介します。第2弾は、地雷被害者を支援するNGO、地雷除去現場、そ...
ピースボート地球一周の船旅 Voyage119 内でカンボジア地雷問題検証ツアーを開催しました。 Voyage119が寄港した香港からシンガポールまでの区間船を離れ、4泊5日でカンボジアを訪問しました。 今回は10~8...
ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACは、募金活動で地雷除去に必要な資金を集めるほか、現地カンボジアを訪れるスタディツアーを実施し、実際の地雷除去の様子を学ぶとともにそこに住む団体や人々と交流をしています。 また、地...
今年もピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACの活動にご協力いただきまして、ありがとうございます!2024年を振り返ります。こちら↓をクリック
ピースボートはLUSH(株式会社ラッシュジャパン)と協力し、ピースボートが地雷除去の支援をしたカンボジア・スナハイ村の小学校に石けんを届けることで、子どもたちの健康を守る手洗いプロジェクトを2017年から行なっています。...
ピースボート地球一周の船旅 Voyage118 内で開催したカンボジア地雷問題検証ツアーの最後の報告です。 参加者のお一人、牛草文音さんが報告会の内容をまとめてくださいました。今回はピースボートが地雷除去と校舎建設を支援...
ピースボート地球一周の船旅 Voyage118 内で開催したカンボジア地雷問題検証ツアーの報告第2弾です。 参加者のお一人、牛草文音さんが報告会の内容をまとめてくださいました。今回は地雷除去現場の様子をご報告します。 ツ...
2024年8月22~26日、ピースボート地球一周の船旅 Voyage118 内でカンボジア地雷問題検証ツアーを開催しました。 20~70代まで様々な年代の28名が参加し、カンボジアの地雷問題について学び、ピースボートが地...
みなさま、こんにちは。ピースボートスタッフの讃井悠介です。 8月に「カンボジア地雷問題検証ツアー」の準備とP-MACが支援しているところの視察を兼ねて、カンボジアに行ってきました。 はじめに訪問したのはカンボジアの首都・...
こんにちは。ピースボートスタッフの讃井悠介です。 ピースボート地球一周の船旅 Voyage118(2024年8月出航)の中で行なった「カンボジア地雷問題検証ツアー」の準備のため、カンボジアに行ってきました。 現在P-MA...
最近のコメント