ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MAC

  • 地雷をなくす活動
    • 地雷除去
    • 地雷被害者サポート
    • 日本で地雷問題を伝える
  • スタディツアー
  • スタッフ日記
  • 地雷問題を知る
  • P-MACとは?
searchmenu
地雷をなくす活動

ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MAC バースデー月間がスタートします

2021.12.22

カンボジアで深刻な地雷被害が続いていることを知ったわたしたちは、1997年12月24日、地雷をなくすために行動しようと決意しました。 3日後には地雷除去のための街頭募金活動をスタート。 1998年1月には「ピースボート地...

地雷問題を知る

年間85人の地雷除去員が被害に遭っています

2021.12.10

こんにちは。ピースボートの森田幸子です。 つい最近ラオスであった不発弾事故の記事が目に留まりました。被害に遭ったのは、不発弾除去員でした。 残念ながら、地雷や不発弾の除去活動中の事故は決してめずらしいものではありません。...

スタッフ日記

【地雷をなくすオンラインショップ】12/6(月)23:59まで1,000円引きセール中

2021.12.01

ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACのオンラインショップで、冬物6アイテムが1,000円引きとなるウィンターセールを開催中です! パーカーやスウェットなど、今から春まで大活躍するものばかりです。 とってもお得になっ...

地雷をなくす活動

「僕たちは地雷をなくすことができる」讃井悠介

2021.11.24

ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACに関わるスタッフをご紹介します。今回は、ピースボートセンターふくおかで地雷除去のための募金活動に関わる讃井悠介です。 讃井悠介 Sanui Yusuke(通称:さんこん) 福岡県...

cluster-bomb地雷問題を知る

クラスター爆弾の基礎知識(2021年最新版)

2021.11.10

ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACは、地雷と同様に多くの市民を傷つけるクラスター爆弾の廃絶を目指しています。ここではクラスター爆弾の特徴や現在の被害状況、世界の動きを紹介しています。 クラスター爆弾の特徴「戦争が...

地雷をなくす活動

オンラインで「なんだろう地雷出前教室」

2021.10.09

こんにちは。ピースボートの河合由実です。 ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACは、世界各国に埋められ人々を苦しめる地雷について多くの人に知ってもらうために、地域の集まりや学校などで出前教室を行っています。 2021...

スタディツアー

[動画]第102回ピースボート「カンボジア地雷問題検証ツアー」

2021.10.04

2019年12月に開催した「カンボジア地雷問題検証ツアー」の様子を、参加者が動画にまとめてくれました。 カンボジアの歴史を学び、地雷除去現場を見学し、地雷被害者や地雷原の村に暮らす人々と交流した5日間の旅でした。 こちら...

地雷をなくす活動

「多くの人々が地雷問題を考えるきっかけを作っていきたい」大下圭佑

2021.09.28

ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACに関わるスタッフをご紹介します。今回は、「なんだろう地雷出前教室」の講師として地雷問題を伝え続けている大下圭佑です。 大下圭佑 KEISUKE OSHITA(通称:けーすけ) 東...

地雷問題を知る

カンボジアの地雷問題(2021年版)

2021.08.28

ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACが地雷除去や被害者支援をおこなっているカンボジアの地雷問題についてまとめました。 地雷の基礎知識や世界の地雷問題についてはこちらのページ↓をご覧ください。 カンボジア王国について...

地雷をなくす活動

「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」募金にご協力ください

2021.08.13

ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACは、カンボジアの地雷を除去するための募金活動を続けています。日本全国のみなさまにご協力いただき、1998年からはじまったこのキャンペーンでは2020年6月末までに200万㎡以上の...

< 1 2 3 4 5 … 19 >

地雷をなくす活動にご参加ください!


「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」募金にご協力ください


【ファッション×地雷廃絶】P-MACの地雷をなくすオンラインショップ

地雷をなくそう100円キャンペーン

地雷除去のための募金活動「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」
2,015,337㎡の土地の地雷除去を支援しました。
394個の地雷と616個の不発弾が処理されました。
4つの小学校と1つの保健所を建設しました。

Instagram

peaceboat.pmac

ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MAC
【カンボジア地雷問題検証ツアー これまでの訪問地紹介】#カンボジア地雷検証ツアー
カンボジアには世界最高峰と言われた伝統的な絹織物がありましたが、内戦の影響でその技術が途絶えようとしていました。その絹織物を再びよみがえらせたのは、京都の友禅職人だった森本喜久男さんでした。森本さんはクメール伝統織物研究所を創設して、絹をつくるための土地づくりから始め、今では多くの職人も育っています。

#カンボジア #地雷 #地雷廃絶キャンペーンpmac
#ピースボート #地球一周の船旅 #国際交流 #国際協力
#プロジェクト活動 #peaceboat #ngo #pmac #地雷除去
ピースボート地雷廃絶キャンペーンP- ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACのオンラインショップでTシャツ1,000円引きのセール中です。

売り上げは地雷廃絶のための活動に使わせていただきます。お買い物で地雷廃絶にご協力ください!

=======================

オンラインショップは
最後の画像のJokyoinくんをタップして
プロフィール欄のURLへ✈︎

=======================

#地雷 #デザイン #suzuri #販売中
ピースボート地雷廃絶キャンペーンP- ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACのオンラインショップでTシャツ1,000円引きのセール中です。

売り上げは地雷廃絶のための活動に使わせていただきます。お買い物で地雷廃絶にご協力ください!

=======================

オンラインショップは
最後の画像のJokyoinくんをタップして
プロフィール欄のURLへ✈︎

=======================

#地雷 #デザイン #suzuri #販売中
ピースボート地雷廃絶キャンペーンP- ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACのオンラインショップでTシャツ1,000円引きのセール中です。

売り上げは地雷廃絶のための活動に使わせていただきます。お買い物で地雷廃絶にご協力ください!

=======================

オンラインショップは
最後の画像のJokyoinくんをタップして
プロフィール欄のURLへ✈︎

=======================

#地雷 #デザイン #suzuri #販売中
<地雷をなくすオンラインショップ デザイン紹介>

今も生活の中に地雷の危険が潜む場所が多くあります。地雷がなくなった世界で思いっきり走り回ってほしい。「未来の子どもたちが安心して過ごせる世界に」そんな思いが込められています。

デザイン:中島駿介

=======================

オンラインショップは
最後の画像のJokyoinくんをタップして
プロフィール欄のURLへ✈︎

=======================

#地雷 #デザイン #suzuri #販売中
【東京・横浜・名古屋・大阪・福岡で募金活動中です!】
ピースボートセンターおおさかでは大阪駅付近の大通り沿いで募金活動をしています。道行く多くの方々のご協力をいただいています。ある日の募金では、目の前に止まった車から降りて募金だけして颯爽と去っていった方も。みなさまのご協力に感謝しながら、日々募金活動をおこなっています。

#ピースボート #peaceboat #NGO #国際支援 #募金 #地雷除去
#国際協力 #pmac #地雷廃絶キャンペーンpmac #カンボジア
【カンボジア地雷問題検証ツアー これまでの訪問地紹介】#カンボジア地雷検証ツアー
アンコール障がい者協会(AAD)は、地雷被害者を中心とした障がい者の社会的、経済的自立支援をおこなう現地NGOです。障がい者への職業訓練、社会復帰のための精神的なサポート、障がい者の人権問題についての啓発活動をおこなっています。

AAD設立者のセム・ソワンタさんは政府軍の兵士だった内戦中に地雷被害に遭い、両脚を失いました。その後は仕事ができずホームレスとなり、同じような境遇の多くの地雷被害者が病気や飢えなどで亡くなっていくのを見て、AADを設立して自ら被害者を支援していくことを決意しました。

#カンボジア #地雷 #地雷廃絶キャンペーンpmac
#ピースボート #地球一周の船旅 #国際交流 #国際協力
#プロジェクト活動 #peaceboat #ngo #pmac #地雷除去 #地雷被害者
<地雷をなくすオンラインショップ デザイン紹介>
「為せば成る」 の猫、なるねこさんです。逆立ちも地雷や戦争をなくすこともまずは、できると信じること、そして行動することからスタートしよう!
=======================

オンラインショップは
最後の画像のJokyoinくんをタップして
プロフィール欄のURLへ✈︎

=======================

#地雷 #デザイン #suzuri #販売中 #ネコ  #ねこ  #猫
【東京・横浜・名古屋・大阪・福岡で募金活動中です!】
ピースボートセンターふくおかでは、福岡中央郵便局付近でボランティアスタッフたちが募金活動をしています。ご協力いただいている皆さま、ありがとうございます!

募金してくださる方、ピースボートのボランティアスタッフ、そしてカンボジアの地雷除去団体「カンボジア地雷対策センター(CMAC)」隊員、それぞれの行動が合わさることで、地雷原が安全な土地に生まれ変わっています。

#ピースボート #peaceboat #NGO #国際支援 #募金 #地雷除去
#国際協力 #pmac #地雷廃絶キャンペーンpmac #カンボジア  #ピースボートセンター
さらに読み込む... Instagram でフォロー

facebook

ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MAC

最近の投稿

  • 【地雷をなくすオンラインショップ】6/11(日)までTシャツ1,000円引きセール中です!
  • ピースボートで行く「カンボジア地雷問題検証ツアー」
  • ピースボートの船が3年ぶりに出航しました!
  • 4月4日は「国際地雷デー」です
  • 「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」街頭募金活動を再開しました!

最近のコメント

  • 地雷の基礎知識(2021年版) に R より

カテゴリー

  • スタッフ日記
  • スタディツアー
  • 地雷をなくす活動
  • 地雷問題を伝える
  • 地雷問題を知る
  • 地雷被害者サポート
  • 地雷除去
  • 未分類

タグ

オタワ条約 オンラインショップ カンボジア クラスター爆弾 ピースボート 勉強会 募金活動 地雷原 地雷問題 地雷廃絶 地雷被害者 地雷除去 小学校

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月

リンク

オリジナルグッズ デザインリスト

タグ

オタワ条約 オンラインショップ カンボジア クラスター爆弾 ピースボート 勉強会 募金活動 地雷原 地雷問題 地雷廃絶 地雷被害者 地雷除去 小学校

©Copyright2023 ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MAC.All Rights Reserved.