第90回ピースボート「カンボジア地雷問題検証ツアー」報告Vol.1
2015年12月17日に横浜を出航した第90回ピースボート地球一周の船旅で、カンボジア地雷問題検証ツアーの参加者がカンボジアを訪れました。ツアーの様子を参加者の後藤唯さんがレポートしてくれました。その第一弾です。 私たち...
2015年12月17日に横浜を出航した第90回ピースボート地球一周の船旅で、カンボジア地雷問題検証ツアーの参加者がカンボジアを訪れました。ツアーの様子を参加者の後藤唯さんがレポートしてくれました。その第一弾です。 私たち...
暑い日が続きますが、P-MACでは元気に街頭募金活動を続けています! カンボジアの地雷を除去してその土地に小学校を建設するため、札幌・東京・横浜・名古屋・大阪・福岡で募金活動をしています。 こちらは横浜駅前での街頭募金。...
P-MACの2013-2014年度活動報告書が完成しました。 2013-2014年度の2年間で、地雷除去募金「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」に多くの学校、団体、個人の方々からご支援いただきました。P-...
P-MACが支援する地雷除去が2015年4月20日にスタートしました。現在支援しているのはカンボジア北部にあるスナハイ村です。スナハイ村での地雷除去支援は今回で3回目。これまでに、村のコミュニティーの中心となっているパゴ...
P-MACがおこなっている地雷除去のための街頭募金「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」ではこれまで147万㎡の土地の地雷除去を支援して、818個の地雷と不発弾が処理されました。 2013年末に地雷除去支援...
2月7日(土)、8日(日)の二日間、大阪で開催される関西最大の国際協力イベント「ワン・ワールド・フェスティバル」にブース出展します。 ■ワン・ワールド・フェスティバル日時:2015年2月7日(土)、8日(日) 10:00...
先週末はピースボートセンターおおさかでP-MACのイベントを開催しました。 地雷教室で地雷問題やカンボジアの地雷除去、被害者の状況を勉強した後はスペシャルゲストが登場! 山形で活動するバンド「メロメ」のメンバー3人が大阪...
とっても暑い日が続くと思えば突然寒くなったり、皆さま体調崩してはいませんか? 7月に出航する第84回ピースボート地球一周の船旅は、カンボジアに寄港します!カンボジアって海あるの?ってよく聞かれるのですが、あります!カンボ...
P-MACの地雷除去募金「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」では街頭募金を行っています。 全国の6か所のピースボートセンターを拠点に1年を通して街頭募金をやっていますので、見かけたら是非ご協力をお願いしま...
P-MACが「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」で地雷除去支援している村をご紹介します。 世界遺産のアンコールワットから車で約1時間半、P-MACが100円キャンペーンで地雷除去を支援しているトロペアンク...
最近のコメント